「許すことは大事」

このように言われることがありますね。

私もたぶん、最近ではないと思いますが文章として書いたことがあると思います。

「なぜ、許すことが大事なのか?」

なぜなら、誰かを許さないといことは自分を許さないことと同じだから。

でも今回は「許すことは大事」ということを言いたいわけではなく、そこに隠れた意図についてです。

「許すことは大事」

正しいことだと思うかもしれません。

ですが、

「許すことは大事」には隠れた意図があります。

それは、

「許すことは大事だから、許すべきだ。許さないといけない」

ということです。

つまり、「許すべきだ」という強制しようとかいう意図があるんです。

これは結局、エゴの考えです。

「許すことは楽」

これなら、単なる経験からくる意見です。

そこに強制しようとかいう意図はないです。

~が大事だ

~は必要だ

~は正しい

~はよいことだ

~は素晴らしい

これらは、すべて同じように「~すべきだ」という意図が隠れている可能性が高いです。

そして、これらに共通するのが「価値判断」です。

価値判断すると、どうしてもこのように「~すべきだ」という意図が入ってしまいます。

逆に言えば、意図があるからこそ、価値判断するとも言えます。

意図=欲望がなくなると価値判断はなくなるのかなと思います。

たぶん、悟り、一瞥体験、覚醒に至ると、価値判断はなくなるのではないでしょうか。

別に価値になどこだわりがなくなるからです。要するに欲がなくなっているからです(欲望ゼロじゃないでしょうけどw)。

ユーチューブで一瞥体験した人が話していたのをたまたま聞いたのですが、

「今しかなくて、ただ全体から現れているだけで、未来や過去について思い悩むことがなく、ただ今生きているだけ」

のようでした。

また、いつかエゴが出てくるかもしれませんけど動画を撮影している時はそうだったみたいですね。

私自身は、悟り、一瞥体験、覚醒などの体験はしてないと思っていますが、考え方とか生き方は、そちらに近くなっているように感じます。

もちろん、エゴ丸出しの時もありますw。

ただ、そのエゴ丸出しの経験も過ぎ去っていくし、あとで「あの経験は●●だったのか」という気づきもあり、結局、

「今ここ」

「ただ、あるだけ」

「気にしない」

「静寂、寂静」

の方に戻っていきます。

「許すことは大事」に戻りますが、

もちろん、「許すことは大事」と価値判断をすることも許されています。

だから、価値判断もしたいならすればいいでしょう。

ただ、価値判断をすることはジェットコースターに乗るようなもので、感情を上下に揺さぶられます。

価値判断をしないことは、ソファーに座りくつろいでいるようなもので、落ち着いてリラックスしてます。

差は、こんなもんです^^。