経験することでわかる。 わかるために経験する。 経験しないとわからない。 わかること。経験すること。 この2つは、関連がある。 数学の問題なら、頭だけでわかることが可能。 でも、頭だけではわからず経験しないとわからないこ・・・
「哲学」の記事一覧
『いま世界の哲学者が考えていること』を読了
471PV
『いま世界の哲学者が考えていること』を図書館で借りて読み終えました。 著書は岡本裕一朗さん。 感想ですが、私も含め一般の人が読むには難しいです。 私は特にいろいろな哲学者の考え方に関してちんぷんかんぷんでした。 ただ、I・・・
信じるとはどういうことか?
627PV
「信じるとはどういうことか?」 私にとってはとても重要なテーマです。 言葉の本質が何なのかを理解することで自分の成長につながります。 ちょっとググってみました。 「信じるということは、裏切られるかもしれないという疑いを片・・・
「わかる」とはどういうことか?
636PV
私達は、 「○○がわかった」 とか 「△△はよくわからない」 とか言いますよね。 でも、この「わかる」とはどういうことなのでしょう? 「わかる」がわかれば「わからない」もわかりますw。 この問い、ちょっと考えただけではわ・・・
わかるとはどういうことなのか?
635PV
私達は、「○○がわかる」って言い方をします。 でも、わかるってどういうことなのか、あらためて考えてみるとよくわかりませんw。 でも、わかるって意味はわかりますよね? 1+1=2 誰もが知っているでしょうし、わかっている。・・・
なぜ欲望があるのか?
559PV
なぜ欲望があるのだろう。 根本的には、劣等感(満たされていないとう感覚)があるから。 食欲とか睡眠欲は劣等感って感じはしないかもしれないが、満たされていないという意味では同じ。 ただ、いくら求めても求めても欲望は限りがな・・・
正直になることがなぜいいのか?
592PV
「正直でいなさい」 これって子供の頃から言われていることですよね。 なぜでしょうか? 正直であると、 ・信頼される ・好かれる ・恐れがない ・心配がない ・心がスッキリしている ・幸せ ・etc このようなメリットがあ・・・